育毛・発毛効果がある商品には様々なものがありますが、よく見てみると、「発毛剤」と「育毛剤」に商品名が分かれていますよね。

しかし、どちらも髪をはやす効果があるものという認識はありますが、実際にどのような違いがあるのかよくわかりません。

ただ、名前が違うだけのような感じもするかもしれませんが、実際には発毛剤と育毛剤には大きな違いがあるのです。

まず発毛剤の方ですが、発毛剤とは、薄毛や抜け毛ですでに髪がなくなってしまった部分に発毛効果が期待できるものとなります。

例えば、すでに脱毛してしまった毛母細胞に対して、活性化や細胞分裂が期待できる成分が使われていて、その多くが分類上医薬品とされています。

それに対して育毛剤となると、発毛剤よりも少し効果が弱くなります。

育毛剤には発毛剤のようにすでに抜け落ちてしまった頭皮に効果を得ることはできません。

育毛剤というのは、今現在生えている髪に効果を得たり、頭皮環境の改善、そして脱毛の防止などを主な目的としているのです。

つまり、育毛剤はすでにある髪を育てるもの、そして発毛剤はなくなってしまった髪を復活させる効果が期待できるものということになります。
ブブカ 副作用