健康な髪を育てる時、育毛剤は効果的ですが、正しい方法で使用しないと充分な効果を得ることは難しくなります。
まず、育毛剤を使う時には髪の毛につけるのではなく、頭皮に直接つけることを心がけましょう。
人によっては、頭皮ではなく髪の毛に付けている方もいますが、育毛剤は頭皮の環境を良くする目的で作られています。
また、頭皮には毛根細胞があり、そこに栄養を与えることが重要になってきますので、使用する際には必ず頭皮につけるように心がけましょう。
さらにつける際には、髪の毛を分けながら少しずつ浸透させていく方法が最適です。
忙しかったりすると、髪の一部分に育毛剤をつけ、そこから伸ばす形でごしごしと広げてしまいたくなりますね。
ただ、一部分に育毛剤をつけると、その部分に余計な負担をかけることになりますし、自分でいくら均一に付けたと思っても、ムラができてしまいます。
髪の毛を分けながら少しずつつけていけば、ムラになることなく頭皮全体に成分を浸透させることができるのです。
また、使用する時には、コットンにつけて使うことも避けたほうがよいです。
コットンにつけて使用すると、髪の毛ばかりにその成分がついてしまい、頭皮にまで育毛剤を浸透させることが難しくなります。
育毛剤は頭皮に使用して初めて効果が出てくるものになりますので、コットンでの使用は避けたほうがよいでしょう。
いくら育毛剤の質が良くても、このように間違った使用方法を続けていれば効果を実感することもできません。
育毛剤を使用する前には、正しい方法について調べておくようにしましょう。
男性用・女性用のシャンプーの違い